茅乃舎だしを使った「おでん」のレシピをご紹介します!美味しいおでん作りは、出汁・仕込み・煮込み時間がポイントです!
目次
茅乃舎だしを使った美味しいおでん作りのポイント
[1]味の決めては「だし」
「おでん」作りは、なんと言っても「だし」が命です。我が家では、茅乃舎だしと昆布を合わせて、しっかりとした美味しい和風だしで作っています。
「おでん」は煮込み料理の代表選手と言ってもいいでしょう。茅乃舎だしは、家庭でも簡単に料亭並みの上品な本格だしが作れます。ちょっと値段は高めですが、美味しいおでん作りには欠かせません!
一般的なおでんのレシピでは、おでんだしをたっぷり作ることが基本と紹介されていますが、我が家では土鍋の大きさに合わせて作っていますので、やや少なめになっています。皆さんのご家庭でも、鍋の大きさに合わせてつゆと具材の分量を決めて下さいね。
[2]仕込み作業は手間を惜しまない
だしの次に重要なことは、具材の仕込み作業です。手間を惜しまずに、隠し包丁や下茹で等の仕込みをしっかりすることで、煮崩れせずに味がしっかり沁み込み、お出汁がにごらないで最後まで美味しく食べれる「おでん」に仕上がります。
[3]それぞれの具材に合った煮込み時間で
そして、もうひとつ重要なことは、具材ごとに煮え易いものや煮えにくいものがあるので、全ての具材を同じタイミングで入れるのではなく、煮えにくいものから順番に入れることです。そうすれば、煮崩れせずに全ての具材が食べごろに仕上がります。よくありがちな失敗は、煮込みがたりなかったり、あるいは、煮込み過ぎて煮崩れしてしまうことなんです。
今回ご紹介するレシピでは煮込み時間を50〜60分として、最初からじっくり煮込む第1グループ(こんにゃく、大根、ゆで卵、しらたき、牛すじなど)、25〜30分程度煮込む第2グループ(手羽先、ロールキャベツ、トマトなど)、15〜20分程度煮込む第3グループ(じゃがいも、里芋、ちくわ、厚揚げ、がんもどき、さつま揚げ等の練り物など)、5分程度煮込む第4グループ(はんぺん)と、煮込み時間で4つのグループ分けをしてみました。
出来上がりの時間から、それぞれの煮込み時間を逆算しながら、具材を加えていきます。
[4]煮込みは弱火で優しく温めるように
出汁に具材を投入して煮込む時は、弱火で優しく煮込むことで、煮崩れしたりだしが濁ったりすることを防ぐことができます。完成5分前にはんぺんを投入したら、蓋はしないでくださいね。
「おでん」は冬のメニューとしては最適ですが、我が家では季節を問わず大勢が集まった時に作るホームパーティーメニューです。
おでんのレシピ
【材料】(4人分)
つゆの材料
・水 5カップ
・茅乃舎だし 2パック
・こんぶ 5〜10g
・料理酒 大さじ1杯
・味醂 大さじ1杯
・醤油 大さじ3杯
・砂糖 大さじ1杯
・塩 小さじ1/2杯
具材
・大根 2/3本
・こんにゃく 1枚
・卵 4個
・じゃがいも 4個
・厚あげ 1〜2枚
・焼きちくわ 2本
・ごぼう天 4本
・その他、お好みの具材
※以下の「作り方」では、牛すじ・しらたき・手羽先・ロールキャベツ・トマト・はんぺん等の具材も入れる場合も想定して記載しています。
【作り方】
1.各具材の下ごしらえ(仕込み)
- 大根は皮をむき、3~4cmの厚さの輪切りにし、厚めに皮をむいて角を面取りして隠し包丁を入れ、15〜20分程度下茹でする。竹串がすーっと入ればOKです。
- こんにゃくは、三角形に切って隠し包丁を入れ、塩をまぶして5分程度おき、沸騰したお湯で1分ほど下茹でする。
- 卵は、水から茹でて硬めに茹で(沸騰してから10〜12分程度)、殻をむく。
- じゃがいもは、10分ほど茹でて芯まで柔らかくなったら取り出して皮をむく。
- 牛すじは、水から入れて茹でこぼし、一度水洗いしてから再度90分程度下茹でして冷ましたものを串に刺す。
- 手羽先は、水から茹でて水洗いする。
- 厚あげ・練り物は、ザルに広げて熱湯をかけて油抜きする。
- トマトは熱湯に浸けてから水で冷やして皮をむく。
- 厚揚げ・焼きちくわ等は、食べやすい大きさに切る。
- 下茹でや油抜きした具材は、しばらく置いて熱を冷ます。
2.おでんつゆを作る
- 大きめの土鍋に水5カップ、茅乃舎だし2パック、昆布を入れて火にかけ沸騰したら弱火にして3分ぐらいでだしパックを取り出します。
- 砂糖・料理酒・味醂・醤油・塩を加え、しばらく弱火で温めてから火を止めます。
3.具材を煮込む
- 煮込み時間は50〜60分程度。
- おでんつゆが入った土鍋に[第1グループ]の食材を入れて火にかけます。つゆは、沸騰させずに弱火で優しく煮込む。第1グループの食材は、大根・こんにゃく・ゆで卵・牛すじ・しらたき等。
- 完成30分前の段階で[第2グループ]の食材を入れる。第2グループの食材は、手羽先、ロールキャベツ、トマト等。
- 完成15〜20分前の段階で[第3グループ]の食材を入れる。第3グループの食材は、じゃがいも・里芋、ちくわ、厚揚げ、がんもどき、さつま揚げ・その他練り物全般。
- 完成5分前の段階で[第4グループ]の食材を入れる。第4グループの食材は、はんぺん。時間的に余裕がある場合は、第1・2グループの具材まで煮込んでから一旦火を止めておき、食事の20分ほど前にもう一度温め直して、第3・4グループの具材を入れるとよいです。我が家では、お昼頃から作り始めて、途中で一旦冷ましておいて、夕食前に温め直すようにしています。
以上で、おでんの完成です。
手抜きでも美味しく作れる「おでんつゆ」
本格的に美味しいおでんを作ろうとすれば、これまで見てきたようにけっこう手間がかかるものです。そこで、とっても簡単におでんを作る方法をお話します。ポイントは、以下の2点です。
- 基本調味料を使わずに「おでんつゆ」を使う
- 具材を絞り込む(例えば、大根・こんにゃく・ゆで卵・厚揚げ・練り物セット)
茅乃舎だしを製造・販売している久原本家グループでは、おでん用のストレートつゆ「おでんつゆ」販売しています。これを使えば、他の調味料は一切使わなくても美味しいおでんができます。あるいは、万能調味料と言われている「あごだしつゆ」も「おでんつゆ」の代用品として使えます。
また、具材は第1グループと第3グループの具材に絞り込むことで、2回に分けて具材を投入するという点だけ気をつければOKですから、かなり手間は省けると思います。
【季節限定】茅乃舎 おでんのだしとつゆ (2人前2回分)
※Yahoo!ショッピングより
茅乃舎 久原本家 おでんのだしとつゆ 2人前×2回分 季節限定
※Amazonより
「だし」、「つゆ」、「仕上げのつゆ」を別々にして小袋に詰めた、おでんの素です。鰹の香りが生きた、本格おでんが手軽に作れます。 化学調味料・保存料無添加 焼きあご入り茅乃舎だし
【2本セット】久原醤油 あごだしつゆ 500ml ×2本
※Amazonより
味づくり3つのこだわり 1.自社火入れ久原醤油 火入れした久原醤油を数日間寝かせ、醤油の味にまるみを持たせました。 2.焼きあごだし二段仕込み 上品な旨みの「姿仕込み」と強いだし感の「粉末仕込み」の二段で抽出しています。 3.着色料・保存料不使用 着色料・保存料を使用せず、隠し味にコクのある黒みりんを使用しました。
※水1カップあたり10cc程度のあごだしつゆを加えれば、簡単で美味しい「おでんつゆ」になります。
本サイト内の関連記事
≪ご参考1≫オススメの通販おでん
美味しいおでん作りを極めるためにも、一度、本格的な美味しいおでんを食べてみるのも勉強のひとつです。私もよくやっています。勉強の方法は、お店に食べに行くことと、通販で購入することです。お店に行けば、そこのおもてなし、大将の人柄やこだわりまでいろいろ観察できて楽しいですが、それをするためにはカウンターだけのこじんまりしたお店が最適ですね。そして、通販なら商品を味わうのはもちろんのことですが、商品チラシに書かれている商品情報や「美味しい食べ方」等、一緒に同梱されてくるものから有益な情報が得られることが多いんです。
私がオススメする通販おでんはコレです。温めるだけで本格おでんが味わえますよ!
いちまさ 玉子入りおでん 常温保存可能 6種6個入り(430g×8袋)
一正蒲鉾 濃い旨おでん レトルトおでん 400g×10袋【5種5個入り】
一正蒲鉾 濃い旨おでん レトルトおでん 400g×10袋【5種5個入り】
≪ご参考2≫人気のおでん種セット
おでんは日本全国で食べられている料理ですが、実は「おでん種」にはその地方の美味しい伝統食材があったりして、お取り寄せしてみるのもいいですよ。
かまぼこバラエティー 10本セット 小田原名産 おでん種
“無添加”特上練り物「出雲国のおでん種」9種入り(だし付き)
“無添加”特上練り物「出雲国のおでん種」9種入り(だし付き)
小田原かまぼこ 鱗吉「おでんセット」練り物 詰合せ
【ご参考記事】
>> 美味しい練り物(おでん種)の通販・お取り寄せ人気10選!
≪ご参考3≫茅乃舎だしシリーズ
茅乃舎だしは久原本家の直営店舗など茅乃舎だしの取扱店舗のほか、Amazon、楽天市場などの通販サイトでも購入することができます。詳しくは、コチラのページをご参照ください。
Amazonの通販で購入する方はコチラ!
Amazonで茅乃舎だしを購入する場合は、コチラからどうぞ。
なお、茅乃舎だしはまとめ買いがお得です!
2022年4月27日現在。
久原本家 茅乃舎だし(8g✕30袋)1〜3個パック
久原本家 減塩 茅乃舎だし(8g✕27袋)1〜3個パック
久原本家 茅乃舎 野菜だし(8g✕24袋)1〜3個パック
久原本家 茅乃舎 減塩野菜だし(8g✕22袋)1〜2個パック
久原本家 茅乃舎だし6種類セットお試しセット(各8g×5袋)
※ 茅乃舎だし/野菜だし/煮干しだし/椎茸だし/鶏だし/極みだし
Yahoo!ショッピングで購入するならコチラ
また、Yahoo!ショッピングでお買い求めになる方は、コチラからどうぞ。
【送料無料】茅乃舎だし 焼あご入り 久原本家 8g×30袋
【送料無料】茅乃舎だし 焼あご入り 久原本家 8g×30袋×2袋セット
【送料無料】茅乃舎だし 焼あご入り 久原本家 8g×30袋×3袋セット
【送料無料】久原本家 減塩 茅乃舎だし 8g×27袋
茅乃舎だし 久原本家 野菜だし 8g×24袋×3袋セット
「茅乃舎だし」についてもっと詳しく知りたい方は、下記のページをご覧ください。
>> 久原本家「茅乃舎だし」で健康生活!大根の煮物はコレだけで絶品!
ふるさと納税の返礼品として入手する方法
茅乃舎だしは、福岡県久山町の「ふるさと納税」の返礼品になっています。ふるさと納税は、ふるさと納税サイト「さとふる」からお申し込みいただけます。
※なお、以下の商品はヤフーショッピングでもお買い求めいただけます。
【ふるさと納税】寄附金額 10,000円
久原本家 茅乃舎だし 30パック入り×1袋
【ふるさと納税】寄附金額 35,000円
久原本家 茅乃舎だし 30パック入り×4袋
ふるさと納税 久山町 久原本家のだし4個セット(茅乃舎だし4個)
【ふるさと納税】寄附金額 50,000円
久原本家 茅乃舎だし 30パック入り×6袋
ふるさと納税サイト「さとふる」へはコチラからどうぞ!
おすすめの茅乃舎だし料理本
茅乃舎だしを使いこなしたい!という方には必見の料理本です。
かんたんに極上の味わい 茅乃舎だしで毎日ごちそう [ 八代恵美子 ]
コク旨肉じゃが、京風カレーうどん、春菊のごまだし和え、だし旨チーズピザ、ごろっと根菜きんぴら、ごぼうのポタージュ、絶品だしからあげ、ニラたっぷりチヂミ、かりかり梅ひじき、だしがらふりかけ…化学調味料・保存料無添加のだしを使った野菜たっぷりレシピ85。
【目次】
1 いつものお料理水をだしに替えるだけで味がバージョンアップ(お母さんのカレー/京風カレーうどん ほか)/2 時短で常備菜野菜がおいしい「だしマリネ」(だしに野菜をつけこむ「だしマリネ」/ダブル大根サラダ ほか)/3 袋を破って和えるだけ絶品だしごはん(パセリたっぷりガーリックライス/生七味のだしペペロンチーノ ほか)/4 だしをとった後も捨てないで!まだまだ美味しい「だしがら」レシピ(お弁当レシピ/ご飯のおともにだしがらをどうぞ ほか)/5 野菜の風味はすべて「野菜だし」におまかせ!(だし入りミートソース/鶏のだしまぶしグリル ほか)
茅乃舎の台所 おいしさの、ひとてま。 [ 久原本家茅乃舎 ]
家庭料理が本格プロの味に! 茅乃舎の調味料シリーズで作るレシピ85
家庭で手軽に本格だしが取れると評判の「茅乃舎だし」をはじめ、化学調味料・保存料無添加の調味料を取り揃えた『茅乃舎』。その調味料を使った季節の人気レシピを紹介。本格的なプロの味が家庭で楽しめる一冊です。
【目次】
1 だしのレシピ/2 春のレシピ/3 夏のレシピ/4 秋のレシピ/5 冬のレシピ/6 おもてなしのレシピ