茅乃舎だしを使ったトマトの含め煮のレシピをご紹介します。
トマトの含め煮
トマトを丸のまま和風だしで煮込んだお料理です。
トマトの酸味と和風だしが絶妙にマッチします。
素材の旨みを引き出す茅乃舎だしならではの一品です。
トマトって言うと、生のまま食べることが多いと思うのですが、
こういう料理のレパートリーがひとつあるだけで料理の評価が上がります。
また、夏場は冷たいモノを食べる機会が多いので、
暖かいトマトとスープは胃腸にも優しい一品になります。
トマトの含め煮のレシピ
【材料】(4人分)
トマト 4個
玉ねぎ 1/4個
乾燥パセリ 適量
(調味料)
茅乃舎だし 1袋
味醂 大さじ2杯
醤油 大さじ1.5杯
塩 少々
黒コショウ 適量
【作り方】
1.野菜の下ごしらえ
・トマトのヘタにフォークを刺して熱湯に浸して皮をむく。
・トマトのヘタを包丁で取り除く。
・玉ねぎは、みじん切りにする。
2.トマトの煮込み
・鍋に水500ccを入れ、茅乃舎だしの中身を入れて火にかける。
・沸騰したら皮をむいたトマトと玉ねぎのみじん切りを入れる。
・味醂、醤油、塩を加えて弱火で15分程度煮込む。
*落し蓋をして煮込んで下さい。
3.盛り付け
・器にだし汁と一緒にトマトを盛り付ける。
・黒コショウを適量かけ、飾り付けに乾燥パセリをふりかける。
以上です。
ナイフとフォークでお召し上がりください。
本サイト内の関連記事
≪ご参考≫茅乃舎だしシリーズ
1.Amazonの通販で購入する方はコチラ!
Amazonで茅乃舎だしを購入する場合は、コチラからどうぞ。
2.楽天市場はコチラからどうぞ!
【全国一律送料無料】【茅乃舎だし】 8g×30袋 240g
【全国一律送料無料】【茅乃舎だし】 8g×30袋 240g【あす楽】【賞味期限約9か月前後】
【全国一律送料無料】【減塩 茅乃舎だし】 8g×27袋 216g
【全国一律送料無料】【減塩】【茅乃舎だし】 8g×27袋 216g【あす楽】【賞味期限約9か月前後】
【全国一律送料無料】【減塩 野菜だし】8g×22袋 176g
【全国一律送料無料】【減塩 野菜だし】【茅乃舎だし】8g×22袋 176g【あす楽】【賞味期限約9か月前後】
【全国一律送料無料】【極みだし】 8g×5袋 お試しサイズ
【全国一律送料無料】【極みだし】茅乃舎だし 8g×5袋 お試しサイズ 少量 小袋【あす楽】【ゆうパケット】
【全国一律送料無料】【鶏だし】8g×18袋 144g
【全国一律送料無料】【鶏だし】【茅乃舎だし】8g×18袋 144g【あす楽】【あす楽商品のみ同梱可能】【賞味期限2020年12月】
「abマート 楽天市場店」へはコチラからどうぞ!
おすすめの料理本
かんたんに極上の味わい 茅乃舎だしで毎日ごちそう [ 八代恵美子 ]
かんたんに極上の味わい 茅乃舎だしで毎日ごちそう [ 八代恵美子 ]
コク旨肉じゃが、京風カレーうどん、春菊のごまだし和え、だし旨チーズピザ、ごろっと根菜きんぴら、ごぼうのポタージュ、絶品だしからあげ、ニラたっぷりチヂミ、かりかり梅ひじき、だしがらふりかけ…化学調味料・保存料無添加のだしを使った野菜たっぷりレシピ85。
【目次】
1 いつものお料理水をだしに替えるだけで味がバージョンアップ(お母さんのカレー/京風カレーうどん ほか)/2 時短で常備菜野菜がおいしい「だしマリネ」(だしに野菜をつけこむ「だしマリネ」/ダブル大根サラダ ほか)/3 袋を破って和えるだけ絶品だしごはん(パセリたっぷりガーリックライス/生七味のだしペペロンチーノ ほか)/4 だしをとった後も捨てないで!まだまだ美味しい「だしがら」レシピ(お弁当レシピ/ご飯のおともにだしがらをどうぞ ほか)/5 野菜の風味はすべて「野菜だし」におまかせ!(だし入りミートソース/鶏のだしまぶしグリル ほか)
茅乃舎の台所 おいしさの、ひとてま。 [ 久原本家茅乃舎 ]
茅乃舎の台所 おいしさの、ひとてま。 [ 久原本家茅乃舎 ]
家庭料理が本格プロの味に! 茅乃舎の調味料シリーズで作るレシピ85
家庭で手軽に本格だしが取れると評判の「茅乃舎だし」をはじめ、化学調味料・保存料無添加の調味料を取り揃えた『茅乃舎』。その調味料を使った季節の人気レシピを紹介。本格的なプロの味が家庭で楽しめる一冊です。
【目次】
1 だしのレシピ/2 春のレシピ/3 夏のレシピ/4 秋のレシピ/5 冬のレシピ/6 おもてなしのレシピ